小浜市 母と子の家 児童発達支援センター CokoUta

Cokouta日記 令和6年11月 放課後等デイサービス

ぜったいに おしちゃダメ?
皆さん、この絵本知っていますか?「ぜったいに おしちゃダメ?」というこの絵本・・・
「このボタン押しちゃダメ」と言われると、押したくなってしまう・・登場人物が誘惑に負けてボタンを押してしまうと、大変なことに!!
この絵本に出てくる「ボタン」を作りたいと工作が始まりました。ボタンにはちゃんとばねが付いていて本当に押せるんですよ☺
「先生も押していい?」と手を伸ばすと「「だめー!!大変なことになっちゃうよ!」と○〇君。しばらく絵本の世界を楽しみました。

ハロウィン
今年もハロウィンの時期がやってきたので、部屋の飾りつけやお菓子バックを製作しました。今年は、手先の器用な高校生がスタッフと一緒に準備から携わってくれました。今回のお菓子バックは、紙皿を使って紐通しをしましたよ。最後にかわいいモンスターを貼って完成!!
当日は部屋中に「トリック ア トリート!!」と元気な声が響いていました。

盛り上がっています!!
廃材やダンボールを使っての工作が大ブーム!!一人が工作をし始めると「僕も!私も!」と次々に集まってきて工作が始まります。一人でコツコツ作る子もいれば、友達と相談しながら進めていく子・・・それぞれ自分のイメージしたものを少しでも形に近づけようと工夫が見られます。
完成すると「○〇ちゃん、すごいね」「上手にできてる!」と友達同士で褒めあったり、認め合ったりする姿は本当に素敵です♡